|
木ノ浦 kinoura |
能登半島の先端部分の磯場です。このあたりはいっぱいありますので、ごく一部のご案内です。
内灘インターからは2時間半から3時間必要です。 |
葭ヶ浦
有名なランプの宿があります。海に向って左は写真のような岩場で15分程度で着きます。替わって右側はランプの宿からも行けますが、別に獣道からでも入れます。急斜面なので注意がいります。 |
 |
寺家(上野)
細長く海に突き出た磯が2ヶ所あります。片方は駐車場からはすぐですが、もう1箇所は砂浜を10分程歩きます。のり畑なので季節に注意して下さい。底は砂地で2ヒロが目安。 |
 |
折戸(群礁)
折戸港沖にいくつもの群礁帯が見えます。もちろん渡船利用ですが、すぐそこです。水深は3ヒロから一番沖の島では10M以上あります。 |
 |
シャク崎
折戸から20分程歩くとシャク崎に着きます。写真の向かい側です。
沖のシャクナゲ島から撮影したものです。
人気の地磯ですね。 |
 |
木ノ浦
木ノ浦の磯はキャンプ場からの遊歩道があります。渡船利用も折戸からOKです。徒歩は30分は掛かるでしょう。
とにかく岩場だらけ、離れも多く水深も非常にあります。 |
 |
堂ヶ崎
道路から徒歩15分程見といたほうがいいでしょう。釣り座は何箇所かあるので現地で判断すればいいです。
水深は4〜5ヒロはどこでも出せます。 |
 |

|
|