本文へジャンプ




沖磯は面白い


北陸三県重な渡船

離れ・沖磯渡しと言われるものだけ掲載します。尚遊漁船許可等の確認はとっていませんので御了承下さい。
若旦那が利用しているところだけですのであしからず。
掲載許可は頂いております。

珠洲折戸カヤマ渡船
折戸漁港船付きから群礁、イイ島、シャクナゲ、三十三広、バックロ、木ノ浦一帯、城ヶ瀬、赤島あたりを渡している。
4〜11月まで営業している。夏場はアクアラングにも対応する。
木ノ浦で民宿も経営していてセットだとお得です。

渡船料   \ 3,000
民宿     \ 6,000〜
民宿カヤマ 0768-86-2051
船長     090-3766-2051

大沢忠衛門丸
輪島市大沢漁港から出船し、北は赤崎南は樽見の入江付近一帯に対応する。ノースブリッジは県内ここだけ。外浦の渡船は続けてもらいたい。
尚、船長は兼業なので確認が肝要。沖釣りもしている。








渡船料   \ 3,500
山下船長   090-3290-8934    

長浦島田渡船
カセ渡しが中心だが、能登島周りにはハナレがいくつかある。
中ノ島、立ヶ島、七尾湾など渡してくれる。
渡船料   \ 3,000
島田酒店  0767-66-1304
船長     090-1636-5658

小鵜入漁火
小鵜入港から伝馬船だが、沖ノ島、ゾウゾウ鼻一帯に対応している。
離れ磯は少ないが未踏地磯が多い。民宿経営。

渡船料   \ 3,000
温泉民宿漁火  \ 7,350〜
TEL 0768-22-2410

橋立北村渡船
加賀橋立港から出船、加佐ノ岬近辺の磯渡しをしている。
渡れない時は沖堤防に乗せてくれる。



渡船料   \3,000
自宅   0761-75-2506
船長   090-2123-2845

岡崎本多渡船
敦賀湾敦賀市内より少し手前になる杉津地区の岡崎港より出船。
岡崎、黒崎、河野、立石岬一帯を仕切る。

渡船料   \3,500
本多旅館  0770-28-1133
船長     090-3292-4654

氷見かめや釣具
氷見漁港から出船、唐島、沖ノ島、本川、平岩、沖一文字を仕切る。
亀屋式潜行板は全国的に有名。愉快な船長はNHKの取材も受けてテレビ出演もしている。



渡船料     \3,500
亀屋釣具店  0766-72-5511
船長       090-1635-3000


遠征でよくいくところです

遠征と言ってもそんなに遠くにはなかなか行けませんので中部近辺がほとんどで一回しか行ってないところもあります。

佐渡米郷民宿つかさ
真野湾のはずれあたりに位置し、米郷地区、稲鯨地区一帯の広い範囲を仕切る。どこも水深は深く10m以上はある。
黒鯛と真鯛狙いが常道。
渡船料   \ 2,500
民宿つかさ  \ 7,350〜    TEL 0259-76-2926

三重阿曽浦民宿にしうら
内磯、外磯とわかれていてもちろん外磯がお薦めだが、距離もある磯があるので時間も考えて選んだほうがいい。

渡船料  1日\ 5,000〜7,000
民宿  \ 7,500〜    TEL 0596-72-1020
船長  090-3302-7217

三重阿曽浦とせん丸
現場は同上、この船は安定感があって渡りがらくです。大勢乗るので磯予約はしっかりとしましょう。
渡船料   \ 4,500〜6,500
自宅   0596-72-2055
船長   090-2777-5549

三重古和浦正丸
古和浦港出船、赤島から平島一帯が渡礁場。磯割りがしっかり分けられているので事前に調べたほうが良い。釣り堀もやっている。
渡船料   \ 5,000
TEL     0596-78-0789

三重古和浦海賊
現場は同上、ここは2隻対応なので渡すのははやい。
休憩所もサービスが良く、ゆっくり出来る。

渡船料   \ 5,000
自宅   0596-78-0962
船長   090-7699-4592

紀伊長島石倉渡船
紀伊長島名倉港から出船、沖の大島や上手磯などたくさんある。
磯渡し船は3隻、カセ、ボートなども完備、施設はしっかりしている。
磯渡しは他にも多いので磯割りがある。
渡船料  \ 4,500〜8,500
TEL 05974-7-0712

三重石鏡ポセイドン
鳥羽市の近くで鳥羽一郎兄弟の出身地の港です。
掛り釣りもあります。水深はそんなにないですが、完全なチヌ場で雰囲気はとてもあります。
渡船料   \ 5,000
TEL  0599-32-5177

※ 掲載ご希望の方はお気軽にこちらまで
 wakadanna club